5月に誕生日があるってことで、「なんかせねば…」と思い切って「ポートフォリオ」を作ってみることしました。
ちょうど3~4月にかけて、なぜかいろいろな人の「ポートフォリオ」を見かけ、「ポートフォリオつくらねーとな」と思っていたんです。更に僕が追っかけている人が「ポートフォリオを持ってないひとに仕事頼みづらいよね」なんていってたのでこりゃいかんなと。
そういう「偶然」かなにかわからないですが、僕の中で「ポートフォリオを作らねば」という謎の使命感がでてきて、それを具現化したわけです。
フリーで適当に活動していて、なんか色々やってたんですが、そういったものをそのポートフォリオに載せてしまったということです。
ちょうど誕生日も過ぎたので、ポートフォリオを作った報告をさせていただきたいです。あと今年の抱負なんかをね。
伊勢鳥羽志摩に密着したフォト・ムービー・WEB制作団体
ITS クラフト 伊勢鳥羽志摩に密着したフォト・ムービー・WEB制作団体 - ITS クラフト
itskraft.com
スポンサーリンク
鳥羽市で活動する人のポートフォリオ
伊勢鳥羽志摩に密着したフォト・ムービー・WEB制作団体 続きを見る
ITS クラフト 伊勢鳥羽志摩に密着したフォト・ムービー・WEB制作団体 - ITS クラフト
ってことで、出来上がったのはこちらのページです。とりあえず今まで仕事で作ったものや、関わった事象、趣味だけどもがちで作った写真なんかを載せています。
「鳥羽市で活動するフリーランス」とか言わせてもらってます。言ったもん勝ちですよね?あれ?
どういったものをポートフォリオに載せているか
とりあえず3つのカテゴリを作ってみました。「写真撮影」「WEB関連」「映像のなにか」って感じです。主に鳥羽市を中心に伊勢市まで活動を考えていて、そういった旨も書いてあります。
その活動範囲の理由としては、やっぱり僕に付きまという「持病」があるからです。
なので、仕事を受けれるのは僕の身体の事情を理解していて、その範囲内でできそうなこと…のみとさせていただいています。
非常にわがままでしょうけど、ごめんなさいって感じですん。
しゃーねーじゃーーーーん。
とりあえず、ちゃんと力を入れてやったものを載せてあります。もしよかったら見ていただけると幸いです。
あと、ポートフォリオにアクセスするには、先のリンクやブログのプロフィールにボタンがありますのでそちらからどうぞ!
とりあえず、ポートフォリオについてはこんな感じです。
誕生日を迎えたので抱負とかね
新たに年令を重ねることで何かが急激に変わることは普通無いのですが、この3月から5月にかけて、僕の周りにかなりの変化がありました。例えば、新しくWindowsのPCを導入したり何故か多方面からお仕事をいただけることになったり…です。僕自身が変わってなくとも僕に関わる何かがだんだんと変化していきました。そういうこともあり、今回のポートフォリオを作る決心にもなりましたし、作ったってことはそれなりの仕事をしていきたいなって思っています。
変化があったとしたら心の動きですかね。
僕はこの1~2年の間にかなり進んだと思います。
それ以前までは「とにかく長く生きよう」という考えで行動していませんでした。僕の病気はどうもあんまり長く生きられないらしいんです。なので、身体になるべく負担をかけずに、なるべくゆったり生きようと…そう思っていました。
でも、それだと、何も進まないんですよね。
これまでは「今日をしのいで明日を生きよう」だったのですが、「明日を捨てて今日を生きよう」になりました。体のことを無視してでも進もう。そう思ったのです。
なので、数年前に比べかなり体の負担は増えていますが(多分寿命も縮まってる)、絶対に色々進んでいます。
ってことで、今年もそれでいこうかなと。「なんか入院しそう」って思う時は多々ありますけども。「も」です。「入院するかもしれないけども、やりたいじゃん?」の精神で行きます。
とりあえず、必要な機材を全部手に入れるまで頑張って、その後はほそぼそと生きていこうかなと。あとポートフォリオを埋めていきたいですね。
そんな将来を考えています。
あと、髪の毛を緑にしました。
前の緑よりもどぎついタイプの緑になりました。よろしくおねがいします。
ってことで、誕生日なのでほしいものリストも作ってみました。なんかおごってくださいー。