レビュー 写真 撮影機材

K&F Conceptのブラックミスト各種を触ってみた1/1はめっちゃエモくなる

K&F Conceptのブラックミスト各種を触ってみた1/1はめっちゃエモくなる

1/1でたくさん撮ってみた

1/1でピントをしっかり合わせての撮影。右上から光が入っているような状態です。まるでオールドムービーのような質感になりますね。ウェディングフォトとか良さそう。

これもまるで夢の中に居るみたい。

これは映画でめっちゃ使えそうなシーンですね。多分映画でも同様の感じでブラックミスとフィルター使われてるんだろうなー。

これはこれですき。

エモい。すいごいな、ピント合わせるだけでエモくなった。これが1/1か。まったく使う予定なかったのに、こういうの取れちゃうってわかると1/1も良いなってなった。

ただ、室外機を撮っただけ。なんかエモい。改めて言いますが、NoEditです。

ちょっと暗めの室内での撮影。めっちゃエモい。

光を撮影してみた。

このLast Christmas感がものすごい写真になった。そうか、ブラックミストってこういうのを撮るためのモノなのか。ボク的にはピントバキバキが好きなので超ジャンル違いますけど、こういうの取れちゃうってわかるとなんか価値観変わりますね。

スポンサーリンク

値段も安めでブラックミストを楽しめる。

ということで、K&F Conceptのブラックミスとの紹介でした。極端な1/1ってけっこう良い感じなんだなと思った。普段ボクが利用していた1/4以外を体験できたのは良かった。ただ、NiSiと比べると、フィルターの差…というか質感が違うのもわかった。でもやっぱ好きなのはNiSiの方です。

 

読んでほしい

かっこいいひげ剃り探してないですか?
ドイツ老舗ブランド「MUHLE」のシェーバー 電動とかカートリッジ式の髭剃りに飽きたら読んでみて欲しいです。

LUTを20個ほど配ってます

とりあえずDavinci Resolveで使ってみて欲しいLUT配布中
LUTを20個ほど配布することにしました

LUTを20個ほど配布することにしました

BMPCC似合わせてますが全カメラでも適応可能
  • この記事を書いた人
「喫茶店の部屋」管理者@kissatenのアイコン

喫茶店

「全身性エリテマトーデス」と「両足大腿骨骨頭壊死」という病気を抱えながら、フリーランスとして活動しています。伊勢志摩在住。HP制作、写真撮影、動画撮影を生業としています。 このブログに掲載している写真は、主に EOS R5(2021年頃より)を使用して撮影しています。 お仕事のご相談やレビューのご依頼は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 また、YouTubeもやっています。よかったらフォローしてもらえると嬉しいです!

-レビュー, 写真, 撮影機材
-