- メイン >
- 喫茶店
喫茶店

「全身性エリテマトーデス」と「両足大腿骨骨頭壊死」という病気を抱えながら、フリーランスとして活動しています。伊勢志摩在住。HP制作、写真撮影、動画撮影を生業としています。 このブログに掲載している写真は、主に EOS R5(2021年頃より)を使用して撮影しています。 お仕事のご相談やレビューのご依頼は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 また、YouTubeもやっています。よかったらフォローしてもらえると嬉しいです!
EOS 5D Mark 4をファームアップした。どうも物理的な「改造」が必要らしく、Canonのサービスセンターに送りつけて処置してもらう「有償アップデート」というやつです。これをやってみましたのでそのレポートをご紹介。 発送時の写真は撮ってないので言葉でご紹介します。 Canon LOG…つまり、C-Logが撮影できるようになって、広いダイナミックレンジでの撮影が可能になる。そうなると動画編集の可能性が増えまくって楽しくなるんだよね。
EOS 7Dからのアップデートで、Canon EOS 5 Mark 4を手に入れました。ボクにとっては因縁の(このブログの過去記事とかね)カメラです。ついに手に入れました。 ボクにとって初めてのフルサイズカメラ。Canon系のレンズ資産を使えたら良いなと言うことで、SonyやNikonではなくCanonにしました。というか、まぁ、3代にわたってCanonなのでその流れってのもあります。
とある憧れている人が使っているペンがあって。ソレを手に入れた。シャーペン。ロットリングのシャーペン。存在自体は知っていて、値段がアレだったので手を出さなかったけど、憧れている人が使っているってことで「コレは行かなきゃ」というノリで手に入れた。 ロットリングってのは、ドイツのハンブルクに本社を置く筆記具メーカーで、ボクが手に入れたのは製図用のシャーペンです。プロな人が選んで使っているペンであることも割と有名。 そんなペン、手に入れて使ってみた。もし、過去に戻れるなら、ボクは自分自身にコレをプレゼントしたい。
やっぱね、GoProにジンバルってあった方がいいなーって思った。 いろいろな安いアクションカメラから興味を持ち始め、手を出してはこれじゃないこれじゃ無いと嘆いていて、そしてやっぱGoProなんだなーとか思いながらGoProを手に入れてからGoProで色々と撮影をしている。まだ保存だけしていて編集すらしていない無数のデータとかそういう状態になって居るぐらいGoProで撮影しまくっている。 GoPro ウェアラブルカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW ゴープロ 2017-09-29 Ama ...
ふとした時、Macをつけて何か作業をしたくなる時がある。「あ、あれ書こう」とか「あれ?あのファイルってどこあるっけ?」とかMacじゃないとダメなとき。そう言う時はなぜかは深夜帯で寝室にiMacがある身としては、それはかなり難しいこと。(なんで深夜帯に多いんだろう?ね?なんで?) 何故難しいのかというと、Macの電源を入れればたちまち馬鹿でかい『ジャーン♪』という起動音を鳴り響かせることになる。そう、Macならね。 ボクの最愛のパートナーである寝ている嫁氏(GUMIさん)を気遣うのならできれば、そんなうるせ ...
ゲーム配信がしたい。 ということで、ゲームキャプチャーを手に入れてみた。 ボクのYouTubeチャンネルをご存じの方なら知っていると思いますが、ボクはゲームの配信をしています。たまに生配信とか色々と挑戦してみようかなと思ってそういったことをやっています。今まで配信していたゲームは Play Statinon 4(PS4)の配信機能、保存機能でビデオをブロードキャストしていました。 んで、それだとPS4のゲームしか配信できないので…ってことでのキャプチャー導入です。 コレのおかげで、Nintendo Swi ...
甘詰留太さん、ありがとうございます。まさか、ああいう形であのキャラクター達を出して頂けるなんて。 甘詰留太さんが連載していた「三十路おとめとモテはたち」の最終巻が出ました。このマンガは、処女な姉とヤリヤリな妹、そしてその間に一人の男という感じのトライアンゴゥーです。ぶっちゃけ処女の気持ちは男であるボクには全く和からなくて、さらにいわゆる「女性の喜び」なんてのもしょうじきわからない。 それでも、甘詰留太さんの描くキャラクターの表情や仕草で非常に感情移入しちゃって、とっても恥ずかしい気持ち、そして何かに包まれ ...
フリクリのイラストを見るだけでthe pillowsの音楽が流れてくるんだよなー。 ガイナックス・Production I.Gにより製作されたアニメーション作品「FLCL」(フリクリ)は、おそらく当時(2000年頃)の思春期男子にえげつなく刻み込まれた心躍る作品なんじゃないかな?ボクもその一人で、「フリクリ」のおかげで永遠の思春期男子として成長してしまったと思っている。 僕はリアルタイムに「フリクリ」を観れたわけじゃ無いんだけど、このアニメを見た瞬間、無理だね、ハマっちゃったね。そして抜け出せないんだね。 ...
憧れの縦位置グリップ。Canon の純正ってぶっちゃけものすごく高いんだよね。いや、買えない額じゃ無いんだけど、プロでも何でも無い自分からすると「え、高い」って正直思っちゃう。 ということで、趣味レベルで EOS 7D 使っている人が縦位置やってみたくて「バッテリーグリップ BG-E7 」と「バッテリー LP-E6 」のそれぞれの互換製品をご紹介します。正直、純正の方がそりゃ良いんでしょうけどねー。 映像で製品の紹介しつつ、補足を書いていく感じです。
雑誌「楽園」で連載している木尾士目先生の『Spotted Flower』の3巻が出ました。これまで「げんしけんっぽいキャラクター」で「ifかも」と思わせるストーリーでしたが、ここで全く関係ないことが判明しました。 いや、まぁ最初からそのつもりで読んでいたんので特に問題ないっすけどね。 まぁ「〜〜かも」で読んでいた人たちは発狂物でしょうけど「思わせぶり」ってだけでげんしけんキャラクターと明言していないわけですからお門違いですね。 さて、今回はヘタレ旦那の赤ん坊が生まれる所。そして名前が決定。それのおかげで「 ...