撮影機材

EOS R5を手に入れた とりあえず強い

EOS R5を手に入れた とりあえず強い

EOS 5D Mark IVからEOS R5に移行することに。いや、移すというかEOS R5の買い増し。Canonのミラーレス、EOS R5を買い増しした。5D Mark IVでもぶっちゃけ仕事は出来ていて問題ないけども欲が出てさらに良いのを使いたくなった。そんなくだらない理由だけどEOS R5を手に入れて確実に良かったと思う。まだ手に入れてこの記事を書いている段階では3日しか使ってないけど、もう5D Mark IVには後戻りは出来ない。そんなEOS R5のレビューです。

うそ、戻れるけども、5D Mark IVよりも確実に強くめちゃ使いやすい。そんな印象を受けた。

ってことで、EOS R5、ファーストインプレッション。

EOS R5のスペックがどうだ-とか、これがこうなってこうなったーとかそういうのは別ブログを読めば確実に良いことが書いてある。なのでそういうスペック的な記事は量産するつもりは無い。ちゃんとしたところがちゃんと書けば良いのだ。それ以外のブログ記事など絶対に要らない。EOS R5で使ってるCFexpress Type-Bの情報とかは載せるぜ。

スポンサーリンク

EOS R5を注文したのは8月

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R5 ボディー EOSR5

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R5 ボディー EOSR5

447,467円(12/30 18:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

EOS R5を8月に予約したのに届いたのは12月、それでいてかなり月末。コロナの影響だったり、カメラにとっても重要な工場がダメになった(って聞いた)からとかの理由でかなり生産がおいついてない?とかなんとかで、EOS R5を8月に予約してもまだ2020年中に手に入れられてない人も居る様子。もう来年だろうな。

待った、かなり待った。けっこう待った。注文した当初は、「あ、アレをこのカメラで撮ろう~」とかウキウキしていたのに、全くEOS R5は届かず、「たぶん、来週だ」を何回も何回も何回も唱えた。そして数ヶ月が過ぎ、やっと手に入れた。EOS R5そういうカメラになった。

その間にもプロ業界の先人達はEOS R5の様々な情報をくれていた。

ソニー使いの私がEOS R5を買った10個の理由とファーストインプレッション - studio9
ソニー使いの私がEOS R5を買った10個の理由とファーストインプレッション - studio9

キヤノン渾身のフルサイズミラーレスEOS R5を買ってみました。最近はソニーのαばかり使っていた私ですが、EOS R5の完成度の高さにびっくりしています。メイン機をソニー、キヤノンどちらにするか迷って

続きを見る

新製品レビュー:Canon EOS R5(前編:単写編) - デジカメ Watch
新製品レビュー:Canon EOS R5(前編:単写編) - デジカメ Watch

2020年2月の開発発表などから、その存在が明らかになっていたキヤノンのフルサイズミラーレスカメラEOS R5。7月9日に先日紹介したEOS R6とともに詳細がアンベールされました。7月30日よりEO ...

続きを見る

https://www.rentio.jp/matome/2020/08/canon-eos-r5-review/
https://www.rentio.jp/matome/2020/08/canon-eos-r5-review/

続きを見る

特にプロカメラマンであるStudio9の中原 一雄さんは毎度毎度物欲を刺激してくれる。EOS R5を知りたいならばとりあえずこのサイトを見るべきだろう。

じゃあこのブログでは何を伝えるのか。いや、たぶん目新しい情報は無い。僕みたいなレベルの人はそんなステキなことは伝えられない。EOS R5について知りたければStudio9に見に行けば良い。ただそれだけは真理。

EOS R5は5D Mark IVと同様に使えるのが良い

実の弟がEOS Rを手に入れたって事で、触らせてもらった。5D Mark IVを使っている身としては正直、少し操作系に混乱した。いや、ぶっちゃけ慣れなんだろうけど、「ぉ、ぉう」みたいな感じに一瞬躊躇してしまう。

それを体験した後、EOS R5を触るとどうだ?めっちゃくちゃ使いやすいではないか。

EOS 5D Mark IVと同じ系統の配置。同じ操作感をしている。なのですぐに取っつける。何も考えずに操作できてしまう。EOS 5D Mark IVで慣れ親しんだ、あのさわり心地のまま、小さく、軽くなって登場!みたいな印象をEOS R5からは感じた。

もちろん、5D Mark IVにほどこしたカスタマイズもそのまま引き継がせてもらった。シャッタースピード、露出、F値などを「明るくなる方向」「暗くなる方向」でギア操作を分けたりした。カスタマイズしやすいのが良い。めっちゃカスタマイズしている。なので他の人は多分触りづらいと感じるだろう。

そうなってくるとバッテリーグリップも欲しいところ。でもたけーわ、アレ。めっちゃ高い。

スポンサーリンク

EOS R5のEFV綺麗、瞳AF便利すぎる

ミラーレス素人童貞なもので、EFVと瞳AFをがっつりと体験すると何かが昇華する。いつもファインダーから覗いていたのは、ミラー越しに写ったレンズが見た世界。でもEFVは違う。目の前にディスプレイがある感じ。当初は「EFVとか絶対目が悪くなる」とか思っていたけど全然そんなことなさそう(いや、初期のころにでたEFV系のカメラは多分目が悪くなると思う)。5D Mark IVとはちがい「撮影されて残るデータ」と同じモノが写っていることになる。なるほど、コレは便利だ。

モニターに映しながら撮るってのも出来るんだけど、結局ファインダー覗いちゃう。覗かなく撮れない。まだ慣れてない。慣れよう。慣れるようにしよう。



ってか、瞳AFぱないな。めちゃくちゃ便利じゃん。最近(といってもカメラ届いてまだ3日だけど)うちの子が義妹に振り回されている様子を撮影したんだけど、あんなに激しい動きなのにちゃんと瞳捉えてくれている。瞳を捉えてくれているので顔もちゃんとピントが合っている。恐ろしい瞳AF。なんでもSONYの方がもっとすごいらしいじゃないか。すごいなSONY

でもでも、最初から瞳AFに頼っているカメラマンって たぶん下手なんだろうなーって思う。他のカメラで撮れないんだろうなーって思っちゃう。思っちゃうって言うか そうだろうな。マニュアルで撮影出来なさそう。「あー、AFつかえたらなー」とか言い訳良いそう。

それぐらい瞳AFはすごくて、堕落させる装置。恐ろしい。

EOS R5は、使いたいときだけ瞳AF使えるようにボタンカスタマイズからも設定できちゃうのが良い。ぼくはStudio9さんにならって、同じところにした。(記事見に行ってね)

EOS R5に入れたCFexpress Type-B は Delkinの512GB

たぶんこの情報はあんま無いと思う。EOS R5にはCFexpress Type-Bのカードが挿せて、ボクはDelkin製のものにした。普通の人はProGradeやSanDiskのCFexpress Type-Bを使うんだろうな。

DelkinのCFexpress Type-Bは、Delkinの公称だけどリードは最大1730 MB/sで書込最大1540 MB/sってなってる。これって、EOS R5推薦とされているProGradeのCOBALTよりすごくねーかい?それでいて安い。ってことで人柱しました。

いや、うーん、人柱の価格じゃねーよ。

COBALTだと、容量が325GBで4万8千円ぐらいしますからね。



うーん、8KのRAWとか撮影してみても全く問題なく動いているんだが・・・冬だから?とか関係ある?とくに暴走とかせずに普通に撮影できます。そもそもそんな10分撮影とかないから。長いからね撮影。そんなの撮る予定ないから。5分とかでも得にも台無し。実験はあとでします。

これで秒速20枚とか(電子シャッター時)いけちゃうんだなー。1秒で1GBとか消えちゃうんだなー。おかしな世界だわー。

RAWで電子シャッターで何秒間ずーっと撮影できるかは試してないのでわかりません。僕個人としてはそのずーっと押す撮影ってしないので。たぶん、動物とか撮る人は絶対に要るんだろうけどね。

なんか実験必要だったらやるのでTwitterにでも連絡を。

たった数時間でEOS R5に魅了された

実は届いた当日がとある撮影の日でその撮影で実践させてもらった。5D系等のボタン配列ってのと事前に「もしもEOS R5がとどいたーら」の妄想シミュレーションをしまくっていたのでトラブルは一切無し。トラブルはないものの、撮影対象だったベビーと機能の進化っぷりにずーっとニヤニヤ撮影したいたと思われ。4000万画素のベビーのショットを撮ったぜ。

撮影自体は2~3時間だったけども(※遊びで)、1000枚ぐらいずーっとシャッター押してた。すごいの。撮れるモノが。

PCもそれなりのスペック積んでるのでとりあえず問題なく現像できます。もうちょっとキビキビだと嬉しいなぐらい。ボトルネックはHDDとわかってるので、編集用SSDストレージでも考えて見ようかなーと。



いや、EOS R5用にレンズ欲しいね。RFレンズ。

いまは、5D Mark IV時代に使っていた「EFレンズ」ってのをEOS R5に変換アダプター噛まして使ってる。そのアダプター自体も高かったけども、RFレンズが来て初めてEOS R5の本当の力を体験できるそうだ。

ぐぉおお・・・これよりもさらにステキになるのか・・・。

という、ね。

とりあえず、CFexpress Type-BはDelkinで良いと思われ。今の僕にはこれで良い。

EOS R5でCFexpress Type-B悩んでいる人、Twitterで実験承るので是非。

読んでほしい

かっこいいひげ剃り探してないですか?

ドイツ老舗ブランド「MUHLE」のシェーバー

電動とかカートリッジ式の髭剃りに飽きたら読んでみて欲しいです。

LUTを20個ほど配ってます

とりあえずDavinci Resolveで使ってみて欲しいLUT配布中

LUTを20個ほど配布することにしました

LUTを20個ほど配布することにしました

BMPCC似合わせてますが全カメラでも適応可能
  • この記事を書いた人
「喫茶店の部屋」管理者@kissatenのアイコン

喫茶店

「全身性エリテマトーデス」と「両足大腿骨骨頭壊死」という病気をもつハイパー難病人で「フリーランス」しています。 伊勢志摩在住。HP製作や写真撮影、動画撮影なんかを生業にしています。 このブログで撮られている写真はだいたいEOS R5を使っています。(2021年頃より) サイトへのお問い合せやレビューのご依頼はこちらにメッセージをください。 あとYouTubeやってます。もし良かったらフォローしてあげて下さい。

-撮影機材
-, , ,